ふーふで。

おとうとおかあの、ふたご出産&育児日記

あたらしい生活と、「食」のこと。

まさです。

 

なつが育休復帰をして、2週間がたちました。

おチビたちはもうすぐ、1歳の誕生日を迎えようとしています^ ^


夏に滋賀へと引っ越してきた時点で、なつは以前の職場だと、通勤が1時間半を超えてしまっていました。

ブログには書いていませんでしたが、実は数ヶ月生活してみて、そこへの復帰は難しいと判断して、10月に以前の職場を退職しています。12月からの復帰先は、自転車で20分ほどの距離にある、別の医療現場。

 

なつはあたらしい場所で、あたらしい仕事をスタートさせています。

慣れない環境に戸惑っているようですが、焦らず頑張ってほしいです(@_@)

 

 

前にも書いたように、うちのおチビたちは近くの保育園に入れなかったので、車で10分ほど離れた地区に通っています。

うちは車が1台しかないのと、転籍したばかりのなつは時短が取れないフルタイム勤務なので、基本的に送り迎えは僕が担当。

いまは自営の時間を調整して対応しています(ざっくり自宅 or カフェ:入居してるコワーキング:外回りの比率が週 3:2:1 くらいな感じで行動しています)

 

朝はなつもかなり早く出勤するし、僕も早めにおチビたちを保育園に送り届けます。そのかわり夕方は17時過ぎに迎えに行って、なつが帰宅する18時半には全員で晩ごはんをスタート。遅れても、19時には何とか。

おチビは20時半には寝るし、大人も22時を目標に就寝してます。(だから今日ももう寝たい。笑)

 

そんなあたらしい生活です。

 


僕はずっと夜型の生活をしていたのですが、おチビが生まれてからの1年で、だいぶ早く起きられるようになりました。

日付変わるまで起きてるの無理。笑

 

まだ交互に夜泣きがあるのと、滋賀の冬がめっちゃ寒くて最近は布団のなかで朝グズグズしちゃいますが、ショートスリーパーのなつは、3時4時にサクッと起きたりしてます。

さすがにそれは無理にしても、僕も来年は5時ジャストに起きるようにしたいな、、、かつできれば、7時間半眠りたい(@_@)

 

おチビが大きくなったら、寝かしつけのまま一緒に寝る日もつくりたいなぁと、今から密かに思っています。

 

------------------------------

 

おチビたちの世話は、11ヶ月を超えたころから、一つずいぶん楽になりました。

何かと言うと、、、ごはんです。

 

理由は、大人と同じものを食べられるようになったことと(味付けをする前のものを取り分けて、ハサミでチョキチョキ小さくするだけ)、手づかみ食べが上達して、あんまりポイポイ放らなくなったこと(介助しなくてもかなり食べられるようになったし、片付けもめっちゃ楽)。

 

離乳食を始めたときは当然フル介助だし、手づかみ食べを始めてからも、汚されそうなメニューはスプーンで一口ずつあげていたのだけど、双子にこれをする大変さは、なかなかのものでした。涙

 

いままで大人のごはんは、おチビの晩ごはん&おチビ(と大人)のお風呂のあと。

必然的に、食べ始めるのは早くて20時、遅いと21時を回ります。寝るのも遅くなるし、体調にもやっぱり良くなかったけど、仕方ないと割り切ってました。。。

 

それが最近、放っておいても食べてくれるようになったので、18時半に全員で一緒に食べられます。

お風呂前にごはんを食べられる日が、こんなに早く来るとは思っておらず。笑

 

娘は特に、器用というか、食への執着がすごい。

お椀やエプロンのポケットが受け止めたごはん粒、1つ1つまで指でつまんで口に入れるので、こっちも時間をかけてゆっくり食べることができます(@_@)

 

息子もそうですが、スプーンであげているときは、口が空くと泣きます。なのでどんどん食べさせて、の繰り返し。結果的にすごく早食いになってしまっていました。

さらに食べ終わっても、足りないって泣くばかり。

 

それが自分で食べるようになると、時間がかかっても自分のペースに納得しているのか、ゆっくり食べるし、途中で泣かないんですよね。不思議。。。

息子はそれでもつかみ食べのペースが早いので、食べ終わったあと泣くことも多いけど、満足したように笑ってくれることも増えてきました。

 

f:id:masa-natsu:20171217214529j:plain

(ごはん90g、野菜50g、とり肉20gの今日の晩ごはん)

 

1ヶ月ごとにどんどん出来ることが増えるので、子どもの成長ってすごいなぁと思いつつ、すぐ忘れちゃう。

こうやって書いて、写真を残しておくのもだいじですね。

 

------------------------------

 

正直なところを言うと、これまで僕は「食」というものにぜんぜん関心を持ってませんでした。

 

それなりのものであれば何でもおいしい(別にまずくない)と思っちゃうし、料理も凝ったことは全然しなくて、焼くか炒めるか煮るか。笑

一人暮らしのときはスーパーの半額セールの惣菜とかでよく済ませてたし、食材だってタイムセールのものは今でも喜んで買う^ ^;

 

ただおチビたちが生まれて、ちょっとだけ変わってきたとは思います。

やっぱり、おいしいものをおいしさそのままに食べてほしいし、体に良いものをしっかり食べさせてあげたい。

 


なつの実家は、お義父さんが畑で野菜を育てています。

お義母さんの体調などもあって、おチビたちのお世話は頼みづらい状況ですが、お義父さんが定期的に持ってきてくれる野菜は、おチビたちの大切な栄養源!

本当に、めっちゃ助かっています。

 

 

f:id:masa-natsu:20171218153037p:plain

(かたちは整ってなくても、味が濃い。野菜!って感じです)

 

離乳食が始まるタイミングでUターンしてきたので、実家の無農薬の野菜たちが、ずっと今も、おチビたちの主食。

息子も娘も、一番の好物はニンジンです。次が大根。皿に見つけたら、おもしろいくらいこの順番で口にもっていきます。笑 

 

凝った料理は作っていないけど、パクパク食べるし、素材の味で(たぶん)十分満足してくれてるだろうと、僕もなつも勝手に解釈しています^ ^

 


おチビたちが大きくなったら一緒にやりたいことはたくさんあるんだけど(キャンプとか、スポーツ観戦とか、プログラミングとか)その一つが、食に関わること。野菜とか育てて、一緒に料理をしたいなぁと思ってます。

食育という意味もあるし、今まであんまり関心を持ってこなかったことでもあるので、まず僕が一緒に畑のこととか知りたい、という気持ちも大きいです。

 

2歳くらいから包丁も持てるらしいので、あと1年したら料理もチャレンジしよう…!
もちろん、ちゃんとお手伝いのできる子に育ってもらいます。笑

 

子と一緒に、親も学べるチャンス^ ^

おチビに負けず、僕もまだまだできること増やしていきたいなぁと思ってます。

 

 

まさ