ふーふで。

おとうとおかあの、ふたご出産&育児日記

やりたいことが溢れてく。

まさです。

 

あっという間に、2月も終わろうとしています。

滋賀の冬は寒くてこれはキツいなぁーと思っていましたが、最近ようやく少し、あったかくなってきました。

 

僕は保育園のお迎えをだいたい、5時半まえくらいに行ってるんですが、通い始めたころ真っ暗だった景色は、もうじゅうぶん明るくなって、周りもよく見えるように。。

ちょうど山の向こう側に日が沈むところを、保育園の階段をおりながら(おチビは1人抱っこ紐、1人片腕)少し眺めて、サクサクと車に向かいます。

 

f:id:masa-natsu:20180228112944p:plain 

 

高台なので、見晴らしがよい!

おチビも家に帰る&晩ごはんと分かっているので、基本この時間は機嫌が良く、迎えにきたヒーロー役をありがたく務めさせてもらってます。笑

 

 

 

おチビたちはこの前、1歳2ヶ月を迎えました。風邪をひいたり熱を出したりしながらも、たくましく成長中です。

あいかわらず2人とも食欲がすごく(標準の2倍は食べてる気が)、体調を崩しても食が細らないことが多くて、回復がめっちゃ早いです。知り合いで月の半分以上休んじゃう子の話とかを聞くと、長引かないのは親としてはかなり助かってるなぁと、正直に思います。

 

ただそれだけ食べてるのに、最近あまり体重が増えてないのは、ちょっと気になるところ。成長曲線ギリギリ下回るくらいだし、2人とも体温がやや低め、よく唇の色も悪くなるので、代謝があんまり良くないのかなぁと心配してます。

 

でもほんとに、うちのおチビーずはよく食べるんですが。。。

特に息子は食べ終わって “泣かない” ということがまず無く、保育園でもおかわり率ほぼ100%で、(めったにないけど)おかわりしないと先生に心配されるありさま(@_@)

 

0歳児クラスの友達は、ほとんどみんな月齢が上。体は一番・二番でちっこいのに、一番・二番で早く&たくさん食べるってどうなんだ…ていうか、誰に似た?笑

保育料に含まれてる給食費、このままでいいのかな?とかちょっと不安になるレベル。保育園さん、すみません。。。

 

------------------------------

 

なつは新しい病院で少しずつ仕事に慣れて、土日に行くことも出て来ました。1年2ヶ月の産育休からの復帰、それも違う場所での再スタートで、半年くらいは夜勤もないだろう(日勤で慣れないと無理)と言われていましたが、早々にそのオファーも来たようです。

 

おめでとうー!という反面、今はおチビたちの世話(特におふろ)が夜1人では難しいということもあり。2人で悩みましたが、結局夜勤は少し見送ることにしました。

おふろは、少し前だったらBumbo(ズボっと入る柔らかいイス)で待たせて順番に…ということも出来たのだけど、もう勝手に抜け出して動き回るので、1人ずつ交代でリレーするしかない最近。どうしても夜1人しかいないときは、諦めてタオルで体を拭くだけにしてます。

 

だから夜勤は、もう少しあったかくなって、おチビと3人だけでお風呂に入れるようになったらかなぁ。。

なつにとっても夜に4人で食卓を囲む時間は大切で、夜勤にチャレンジしたい気持ちと出来るだけ入りたくない気持ちの間で揺れてるようです。

 

最近のおチビは歩くとは言えないまでも、一歩二歩と足が出るようになってきて、この成長を見続けたいという気持ちと、でも外の世界と繋がりたい(はたらきたい)気持ちをどう実生活に落とし込むか?というのは、僕も日々考えます。

4月からまた新しいことも始まるので、めっちゃ忙しくなったらどうしよう…でもチャンスは無駄にしたくないし、とか。

 

だからこそ、セフティーネットとしての保育園に本当に感謝しています。

もちろん、おチビたちの成長の場としても。

 

 

すっかり園にも慣れて、迎えに行ってもニコニコしている息子と娘ですが、この前は発表会という場で、早々にステージデビューを果たさせてもらいました。

場所は広い市民ホール。いつもと違うところで、たくさんの人(親とか)の前で、これはもう完全に泣くだろうな…と思っていたのですが、10分以上の時間を、2人とも笑いながら友達とマット遊びしたり、手押し車押したりして見事にやり遂げました。

 

親バカですが、これだけでふつうに感動します。笑

成長はもちろん、先生との信頼関係も見えたのもなんだか良かったです。大事に保育してもらってるんやなぁと思って。

 

それに先月の誕生会のときもそうでしたが、子どもを預けて始まるまでのあいだ、夫婦2人で過ごす時間って結構貴重でした。もちろん朝晩は家で一緒ですが、外で夫婦だけで過ごすってなかなかできないので、それもありがたい経験でした。

 

------------------------------

 

数日前、なつの平日の休みを利用して、僕も休みをとり、おチビたちも保育園を休ませ、4人で日帰りの温泉旅行に出かけました。

   

夏に移住してからも、なんだかバタバタして(まだ乳児だったし)県内をプライベートでほとんど回れていない僕となつ。

でもなつは最近、おチビとやりたいことがどんどん溢れてきているみたいで、今年の目標にはキャンプやらサッカー観戦が並んでいます。その一つが、親子で温泉でした。

 

f:id:masa-natsu:20180227140808p:plain

 

乳児のときに比べて、コミュニケーションがだいぶとれるようになってくると、一緒にやりたいことが増えてくるのは分かるなぁと思います。

僕も今「やりたいことリスト100」をつくってて、80まで埋まってるんですが、子どもとやりたいことも結構な数があります。野菜を育てたり、望遠鏡で星の観察したりとか、今まできっかけがなくてチャレンジしそびれたこと。もちろん、息子・娘それぞれと二人旅したりとか、そんなことも入ってます。

 

子どもが出来るといろんなきっかけが増えて、やれることはむしろ増えるんじゃなかろうか…と最近はよく思います。

出来なくなることありますけどね。時間の制約はぜったい増えるし。でも子どもがいなかったらやらなかっただろうなぁということを、「やろっかな」と腰を上げられるのは、ずるずる現状維持をしちゃう自分にはほんとありがたい刺激だなぁと思います。

 

 

なつが企画してくれた日帰り温泉は、老舗の旅館で、家族風呂とお昼ごはんのセット。行き帰りは、のんびりドライブ。

 

はじめての大きなおふろで泣くかなぁと思ったけど、娘はすぐに慣れてはしゃぎ始めたし、息子は怯えつつもキリッとこらえていました。笑

平日だとすいてるし、泊まらないとリーズナブルだし、ささやかですが贅沢な時間。。

 

なかなか時間ないけど、こんな日もやっぱりつくっていきたいなぁと思う1日でした。

時間て貴重です。

 

「やりたいことリスト100」は、あと20個で完成します(*^^*)

 

 

まさ