ふーふで。

おとうとおかあの、ふたご出産&育児日記

いよいよ来週。

長かった梅雨もやっと明けようか…という7月後半。

休日、ちょっとした晴れ間におチビ2人と遊びに出ると、じりじり日差しが迫る。夕方とかすでに暑すぎるよと思いつつ、いよいよ“夏感”が出てきて、ちょっと嬉しかったりするこの頃です。

 

久々のブログ更新。

 

masa-natsu.hatenablog.com

 

前回のを見直したら、もう3ヶ月半も前でした。

あのときは下のおチビ2人(3人目&4人目)が20週を超えたばかりだったけど、それが今週ついに、36週を突破。

 

この前の診察ではどちらも2250gと、順調に体重も増加中。なつのおなかを限界までパンパンにさせながら、今のところ順調に育っています。

もはやシルエットが神秘。。人ってすごい。

 

f:id:masa-natsu:20200722061943j:plain

 

 

なつは家からほとんど出られないとはいえ、入院することなく過ごしてくれてます。改めて考えても奇跡。

 「前のおチビのとき29週で入院だったから、次もたっぷり2ヶ月ぐらいはなるか…長い父子家庭生活だな…」とか思ってたので。

 

5月からずっと診察の度に2人ドキドキしてましたが、いっこうに入院の気配は訪れず。だんだん「これいけんじゃない…?」って気持ちになってきたけど、本当にここまで来れるとは。

めちゃめちゃありがたかった。

 

日中は保育園に行ってくれるとはいえ、朝晩土日、3歳児2人に対しての大人が、1人か2人かではやっぱり全然違います。1人ずつと話しながらごはんも食べれるし、お風呂入ってていきなり「トイレいく!」って言い出しても受け取ってもらえるし(結構ある)。

どっちかグズったときはまだしも、ケンカで両方が爆発してると1人では対応がキツい。いやほんとに、いてくれないと厳しかった。。 

 

----------

 

息子も娘も、3歳児にしてはよく“察する”子かなと感じてます(双子で育ってることもあると思うし、元の性格もあると思う)。本気でこっちがヤバいときは気を遣ってくれることもある。

でも、それはそれで子どもなのに申し訳ないなぁと思う部分でもある。

 

下の子の妊娠がわかってからよく聞かれる「赤ちゃんがえり」も、今のところそこまでの様子がなくて、助かってるのが半分、今後大丈夫かなってのが半分。

娘が息子にキツい対応をすることは1日に何度かあるけど、それは3年以上過ごしてもはや標準なので、特に…という感じはしないです。苦笑

(息子、強い男の子になるだろうな…)

 

あえて言うなら、保育園の朝のバイバイのとき、娘が抱っこをせがむことが増えた気はします。先生が受け取ってくれて、普通に笑顔で手は振ってくれる。

(息子はその前にタッチだけやって、あっさり皆が遊んでるとこにいく◎)

 

実際に生まれたらやっぱり下の2人優先になるから、それがどう変わるのか。

娘は保育園でもすでにお姉さんキャラらしく、確かにお世話やきなので張り切ってる部分も強そう。息子も「ミルクをあげる」とか言ってて、「もしかしたら本当に2人、めっちゃ戦力になるかも?」と期待が高まります。頼む…!笑

 

できるだけ一緒にいろんなことをさせてあげる時間をとりつつ、難しいかもやけど、息子だけの時間、娘だけの時間はちゃんと取ってあげたいとは思います。

 

f:id:masa-natsu:20200722065843j:plain

 

----------

 

来週からいよいよなつも入院。促進剤の投与が始まって、早ければ数日で生まれてくるのかなってとこですね。

そんな状態になった今、ぐるぐる悩んでることが一つあって。次の子どもの「名前」が決まらない…!

 

1人目の息子、2人目の娘は、「のびのびと自分らしく育つ」「広い視野を持つ」の意味を込めて、太陽と海をイメージしてつけました。

読みの“音”は同じ文字数だけど、書いたときの“漢字”が違う字数なのも、「一緒だけど2人違う」メッセージになってて、個人的にめちゃ気に入ってます。

 

f:id:masa-natsu:20200722070802j:plain

 

で、今回。おそらく男が2人なんだけど、同じ方向でイメージするのか、上2人とちょっと違う感じにするのか。。

ピンとくるものがあっても、親2人、兄、姉のどれかとめっちゃ発音が近かったりして困る。(なつは「お母ちゃんと近かったらいややできっと笑」とか言ってて、うーんそうかと振り出しに戻ります)

 

「顔見て決める」って手もありますが、今回はコロナで立ち会いが一切不可。退院まで、僕も息子も娘も、家から画面越しにしか会えない。

出生届まで14日あるから、そこでなんとかするか。。

 

ってぐるぐるしてたら2人が起きてきたので、今日のブログもここまで。

何はともあれ、ほんとにほんとに、無事に生まれてきますように。

 

 

まさ

 

 

産休すぐに家を買ったらめっちゃ忙しかった

なつです。

 

5月初めに産休に入りました。

「双子は早く入れていいね!ゆっくりできるね⭐︎」と言われたけど、お腹の出具合はその時点で臨月の妊婦さんを超えていました…。

お腹はすぐ張るし、腰は痛いしで、自分としては「あぁやっと横になれる…」という気持ち。

周りには悪いですが、妊婦でコロナ罹ったら、赤子らのためにもどーしよーとも思ってたし。

「妊婦でコロナかかったら、赤ちゃんヤバイんやで」と周りの職員に言われたり。

なんつー不謹慎なマタハラ:(´ཀ` )

 

産休に入って2日目に家を買いました!

前から検討はしていたのですが、ピンとくるものがなくて。

コロナ自粛とも重なってしまっていたので、「このまま、引っ越せなくてもしょうがないよねー」と言ってた矢先に。

いいやん!ここにしよう!って感じで決めました。

※慎重なまさがいろんなことを調べたうえで。(ありがとう)

 

家&ローン契約、諸々を保育園の自粛期間と少し重なってたので、たまに双子も連れながらの猛ダッシュな2週間でした。

家もローンの契約も、まさはフリーランスなので私名義の方がいいんじゃないかということでさせてもらいました。

名ばかりなんですけど…。

 

それでも、まさに何かあったら私がちゃんと、やってかなきゃいけない!と思って契約書とか読むのですが、難しくて必死。

まさと業者さんに聞きながらなんとかかんとか。

こういう契約とか、フリーランスには厳しいということを感じること多いです。

夫婦ともフリーランスの方々だっていはるだろうに。

私なぞたいした仕事してないのに、雇われている方が優遇されるのはおかしい。

 

今、29週。前回の双子妊娠時はこのとき入院してましたが、今回は双子で前回より大きいのに、まだ免れてます^_^

動かないけど、やれることはあるしありがたいです!

赤子の1人が産道に対して頭下(先に出てくるほう)、もう1人が頭が横なおかげもあるのかなぁ。

そのぶん、2人目は帝王切開になるかもなんですが。

先生:「無理そうなら、途中で手術に切り替えましょう」

お願いしまーす(´∀`)

やれることはやるけど、赤子の安全第一で決めてくだされ。

しかし、私は側湾症で背骨が曲がってるので、麻酔もしづらいし避けようとのことだったのですが、そこらへんは大丈夫なのか(怖)

 

切迫での入院はまだ免れているとはいえ、前回妊娠時よりすぐお腹痛くなる。

それですぐ横になっているのですが。。。

 

f:id:masa-natsu:20200605111942p:plain

なぬ! 

f:id:masa-natsu:20200605112103p:plain

全力で否定したい毋。

しかし、子どもたちの前の母の姿 ↓

f:id:masa-natsu:20200605132817p:plain

 

ついにこの前、子どもたちにダンゴムシと呼びかけられました笑

 

なつ

双子と双子妊娠中の母ちゃんの遊び方

なつです。

 

早いもので妊娠22週、来月には産休です。

お腹の双子も今のところ週数どおりに育ってます。妊婦健診では「胎盤の血管の位置がビミョーだね」だとか、先生になんだかんだと不安な一言を残されつつ、すくすくと。

 

前回の双子出産でドラえもんの腹囲(129.3cm)を超えた腹の皮は伸びやすいのか、今の息子&娘を産んだ時より大きくて重たいような。

体重の増え方もすでに5キロ増。ただの年齢のせいか…。上の子がいると自分のご飯とか体調管理まで気を遣えないですね(甘い)

 

前回の出産時、切迫早産で2ヶ月入院してたのですが、今回もそうなるのかなというのが今の心配ごとです。

まさが在宅でできる仕事とはいえ、お父ちゃんにぜんぶ育児家事してもらう…?

自分で置き換えてもそんなのしんどすぎて。

 

コロナで保育園が閉所したままだったら、一日中3歳児2人と一緒?

入院したらコロナで面会も禁止されてる。

コロナでジジババにも頼れない。(←70歳代、術後で免疫力低下)

自分が入院せんようにしたい!どんだけ動かなくても、マシかなと。

 

対応遅いと思う滋賀でも、先週末に緊急事態宣言が出されました。昨日、滋賀県知事から5分の1ルールが出されたり。

うちもまさに言われて時短保育とか、自主休園してみたりしてますが、子どもと一日過ごすってほんとしんどいですね。今まで土日、連休終わるだけでホッとしていたのに。

子どもはすぐ暇するし、運動もさせたい。

こっちはご飯のこと常に考えて、家事もして、自分の時間もなく…。

 

息子と娘で好きなことが違うので、あちらを立てればこちらが立たず。一人に向けてなんかやってると片方が妨害したりヒマしたり。

みんなどうしてるんだろー…

 

うちでは何をやって過ごしてるかというと、戦隊モノの「キラメイジャー」です。息子も娘もキラメイジャーにハマっていて、剣や変身ウオッチもどきを作るとしばらく遊んでくれます。(すぐケンカになる。)

画用紙にキラメイジャーを描くと切りとって工作したり、マントを渡すとそれ着て歌って踊ったり。

娘は作る過程をじーっと見てマネしてます。息子はそういうの興味ナッシングで、できたものしか見ないですが…いいけど…

いつもキラメイジャーに助けられてます。

ありがとう、キラメイジャー。

レッド役の人が退院されてよかったです。

 

あとできるのはレゴとか折り紙とか工作系。

お腹が重くて動けない私は、子どもたちの好きそうなもので小細工するしかないかなと。

レゴも、娘は今までどう楽しんでいいかわからないようでしたが、サンリオキャラを作れると知ると俄然やる気に。好きなものがとっかかりになって、「こうしたい」が広がるんだなぁ。

 

我慢と自粛のご時勢に、家族で過ごせる時間を貴重にしたいです。コロナに罹って入院したら、会うこともできないんだから。当たり前の幸せを大切に…子どもといるときはそんなことも感じられないくらいしんどいですけどね。

 

f:id:masa-natsu:20200418142502j:image

あとは職場で発症しないといいな…。いつかは来るだろうし、避けられないですけど。
目の前の日々をやっていくしかない。

 

なつ