ふーふで。

おとうとおかあの、ふたご出産&育児日記

生まれるまでに

まさです。

 

相変わらず、あっという間に1週間が過ぎようとしています。

仕事も生活も、あれこれしているようで、どれも大した形にならないのが、ちとツラいこの頃。。。頭の中で、考えだけがぐるぐる回る(@_@)

 

文章で自分の考えをつづる、なんてことを今まで全然してなかったので、このブログ1つにしても、結構時間を食います。

 

でも、子どもが生まれる前の感情とか、生まれるまでにやってたことって、過ぎたら忘れる自信が、ものすごくあります。笑

せっかくの経験。ちょっとずつでも残し続ける、というのが僕ら夫婦の目標です。もし下の子が出来たとしても、そのとき思うことは、今とは絶対違うだろうし。

 

それに、夫婦でお互いの考えが知れるってのは、結構よいかも。普通にしゃべってるだけだと、伝えてるつもりで伝わってないことなんて、たくさんあります。

 

もしかしたら、これから子育てを迎える、1つの夫婦の経験が、どこかの誰かの役に立つかもしらんし。いつか、大きくなったおチビたちに、話す日が来るかもしらんし。

そんな時のために、ちょっとでも書いておこうと思います^ ^

 

------------------------------

 

まず、なつの入院のことを。

切迫については、平衡状態を保っていて、子宮頸管の長さは変わらず(入院前よりちょっと伸びたまま)、ただし24時間の点滴も変わらず。おチビは2人とも、ドコドコと元気なようですが、おかあの体調はあまり良くありません。

 

実は、最近になって知ったのですが、「後期つわり」という言葉があります(これ、男は普通に知らん気がする。)

子宮が大きくなって胃が圧迫されることで、吐き気などや胸焼けなどが起こる状態です。個人差も大きく、ならない方もいるようですが、なつの症状には、この「後期つわり」も含まれていそうです。

2人もお腹に入ってるしなぁ。。。

 

けれどおチビたちを成育させるために、食事は結構なボリュームが出ていて、それがツラいらしい。栄養士さんにも色々と調整してもらっているみたいですが、お腹が減る前に食べ続けることで、夜も苦しくて眠れなかったり、逆に昼間眠くてぼんやりしてしまったり。

僕や、身内が病院に行けば、車椅子に乗ってフロアから出ることもできます。しかしそれ以外は、基本的に入院しているフロアの、部屋と共用スペース、お風呂、ランドリーぐらいにしか、出入り出来ないなつ。運動量は、かなり少なくなります。気分転換できるものも少ない。

 

おチビたちを大きくするため、と言って頑張って食事をとるおかあの姿。「食べたげるで」とか、手助けするわけにもいきません。。。

 

 

そんな状態ですが、おチビたちは順調に成育している様子。1週間で100gずつほど増えていて、今週の半ばの診察で、両方ともエコー測定で1600gを超えました(10%くらいの誤差はあるそうです。)

2人ですでに3200g…(@_@)

 

胎動もどんどん激しくなってきてるようです。元気だと嬉しいけど、痛いこともあるからちょっと静かに。。。みたいな?

でも僕が行ったときに限って、あまり動いてはくれません。何でだ。笑

 

------------------------------

 

通院の時間を捻出しながら、一方で僕は、移る先の市役所で保育園の相談を受けたり、不動産会社に行って住むエリアの見当をつけたりもしています。
 
転居は半年は先になるし、入園も1年先の予定ですが、実際行ってみることで、割と具体的な形でイメージが出来るようになりました。
 
入院してなかったら、ここまで事前に考えたかは怪しい。。。おチビたちが生まれるまで、動ける間に、出来ることはやっといた方がいいよねって考えに、自然になります。
 
 
保育園について、ちょっとだけ書きます。
 
僕らが移る先には、一応、待機児童はありません。ただし国の基準なので、入りたい園に入れずに預けていなかったり、本当は認可保育園に入れたいけど、認可外に入れている方などは含まれないので、純粋に0ということではありません。(市役所の窓口の方は、丁寧に、正直に教えてくれました)
まあ、このくらいは想定内。
 
おそらく、希望をいくつか出せば、入れないことはないかと。もちろん、来年の状況は絶対ではありませんが。3歳未満を対象にした、小規模保育や家庭的保育もたくさんあったので、何とかなる気がします。
 
同じ小学校区に65歳未満の祖父母がいると、優先ランクが1つ下がるので、そこは注意した方が良さそうです(この基準は自治体によって違います。)
 
 
あとは、移る前に2人で実際見に行って、決めるだけ。
どういう子育てをしたいかなんてまだまだ分からんけど、
・いっぱい外で遊ばせてくれるところ
・保育理念がはっきりしていること(もちろん、こっちもそれに賛同できること)
・情報公開がちゃんとされているところ
は条件かな。Webページを一通り眺めた限りでは、いくつか良さそうなところがありました。実際に見学すれば、きっとピンとくるところに出会えるかなーと思います。

 

もちろん生まれたらまた状況も変わると思うけど、そこは臨機応変に、2人で考えていけばいいかなぁ。
 
 
さて、もうすぐ33週。
 
生まれるまで、もうちょっとです。
 
 

f:id:masa-natsu:20161120094741j:plain

 
 
まさ